平成28年5月1日にオープンした、明治時代の芝居小屋を復原した小浜市指定文化財「旭座」と市内の特産品販売、観光案内、イベントも行う以下の施設からなる、まち歩きの拠点です。 ・旭座文化財棟 明治時代に建てられた近代芝居小屋は全国に3,000以上あったと いわれていますが、現在では30数か所(福井県内では1か所のみ)しか 現存しない、非常に貴重な建物で、各種イベントが行われます。 午前10時~午後4時まで無料で見学もできます。 (ただし、有料のイベント開催時等は見学できない場合があります。)
・観光情報提供、レンタサイクルコーナー 小浜の観光情報のご提供とまちなか観光用のレンタサイクルの貸し 出しも行います。 午前9時~午後8時 (冬期は午後6時まで。レンタサイクルは午後5時まで)
・フードコーナー 海鮮丼等の若狭の新鮮な海の幸をお召し上がりいただけます。 午前11時~午後7時30分(ただし冬期は午後5時30分まで) 10月29日(土)より、小浜鯖のお刺身の提供を始めました。 (半身1,800円、一尾3,000円) ・特産品等販売 若狭の特産品などを販売しています。 午前10時~午後5時30分
-
駐車場
-
駅から近い
-
授乳室
-
おむつ交換台
-
売店
-
トイレ